ある生物学者の不可思議な心臓

ある生物学者の不可思議な心臓

先天性心疾患をもつ生物学者が命について考える。

入院ランキング

よく雑誌などに病院ランキングが出ていたりする。それは手術実績や病床数などを基にして、主に医療技術や施設の充実度で評価されている。もちろんそれらは極めて重要なポイントではあるが、入院患者にとってそれと同様に気になるのが入院生活の実態であろう。おいらは、この数年で5つの病院に入院した。5つではランキングをつけるほどの数ではないが、今日はそれぞれの病院の入院環境をおいらの印象で勝手に評価してみよう。ただし、病院名は伏せておく。また、順番=ランキングを意味しない。

 

①NC病院:おいらが最もお世話になった子供専門の病院

  1. 入院理由:PLE治療、不整脈停止、フォンタン再手術、消化管出血、手術創部化膿、カテーテル検査
  2. 病室:大人が入院すると無料で個室に入れてくれる。
  3. テレビ:約30時間/1000円、イヤホンなしで視聴可。
  4. 冷蔵庫:なし。冷蔵しておきたいものはナースステーションで預かってくれる。ただし飲み物だけ。
  5. 院内食:かなり美味しい。果物やデザートもよく出る。10時と3時にはおやつもあり。しかし、地獄入院の時はなぜかとてもまずく感じた時期があった。
  6. 採血、点滴ルート取り:すべて医師がやる。かなりうまい。ベテランの先生だと痛みすらほとんどない。
  7. 食堂・売店:小さい。 共有スペース:プレイルームがある。家族と食事はできない。
  8. 図書室:蔵書数少ない。貸し出しあり。新聞あり。漫画あり。
  9. パソコン、ネット:パソコン使用可。ネットは食堂やロビーにフリーWiFiが飛んでいる。
  10. 看護師:子供病院だけあって、服が可愛い柄。保育士さんみたいに優しくて素朴な雰囲気。男性も多い。
  11. 医師:担当医が一日に何度も回診にくる。それ以外にも複数の医師が来る。丁寧に説明してくれる。
  12. その他の特色:心電図やサチュレーションのコードを24時間つけていなくてはいけないのがかなりうっとおしい。夜中に検温があったりする。点滴ルートは詰まるまで無期限で刺しっぱなし。散髪を月一ボランティアでやってくれる。病院祭やおやつバイキングなどのイベントもあって患者が飽きない工夫がされている。冷えた麦茶が常備されていていつでもくれる。
  13. 総合評価:全体的に非常に快適で、おいらが一番好きな病院。

 

②TJ病院:子供の頃3度手術を受けた病院。大人になってからは一度。心臓外科では国内最大級で名門中の名門。

  1. 入院理由:カテーテル検査
  2. 病室:古い汚い。4人部屋でも有料。
  3. テレビ:約10時間/1000円ほど。イヤホンで視聴。
  4. 冷蔵庫:記憶なし 院内食:微妙。
  5. 採血、点滴ルート取り:医師がやる。腕は普通。
  6. 食堂・売店:コンビニやコーヒーショップなどいろいろあり。
  7. 共有スペース:なし
  8. 図書室:蔵書数多い。貸し出しなし。新聞不明。
  9. パソコン、ネット:パソコン使用可。ネット不可。
  10. 看護師:都心だけあって厚化粧でセクシー。
  11. 医師:一日に担当医が何度か回診にくる。女医もセクシー。
  12. その他の特色:30年以上前から全く変わっていない雰囲気。
  13. 総合評価:カテーテル検査後の止血に失敗して大量の内出血を起こすなど悪いイメージしかない。

 

③OSセンター:NC病院の先生から紹介された関西の病院。

  1. 入院理由:カテーテルアブレーション
  2. 病室:広く綺麗。
  3. テレビ:約15時間/1000円くらいかな。
  4. 冷蔵庫:記憶なし 院内食:美味しい。
  5. 採血、点滴ルート取り:看護師がやる。腕は普通。
  6. 食堂・売店:コンビニなどいろいろあり。
  7. 共有スペース:動ける患者は病室ではなく、共有スペースで食べる。そのため患者同士が仲良くなる。
  8. 図書室:不明。
  9. パソコン、ネット:パソコン使用可。ネット不可。
  10. 看護師:関西だけあって明るくてノリが良い。
  11. 医師:一日に一人1、2回、3人ほどの医師が回診に来る。
  12. その他の特色:病棟の廊下がとても広く歩行リハビリに適している。
  13. 総合評価:広々として快適だった。共有スペースで食事は良い。

 

④SD病院:NC病院と連携している大学病院。

  1. 入院理由:カテーテルアブレーション、消化管出血 病室:普通。
  2. テレビ:約11時間/1000円。
  3. 冷蔵庫:一日200円。ただし無料製氷機があり、氷を袋に詰めて保存すれば無料で冷蔵できる裏技が使える。
  4. 院内食:普通。ただし、消化管出血時にでた特別食のやる気のなさがすごい。強制収容所なみ。
  5. 採血、点滴ルート取り:看護師がやる。ミス多い。
  6. 食堂・売店:コンビニ、コーヒーショップ、ケーキ屋などいろいろあり。
  7. 共有スペース:広い。移動売店も来る。家族と面会や食事できる。
  8. 図書室:蔵書数多い。貸し出しあり。新聞なし。漫画あり。
  9. パソコン、ネット:パソコン使用可。ネット不可。
  10. 看護師:色々なタイプの人がいる。男性も多い。気に入った患者に入り浸る。
  11. 医師:一日に一人1回、二人ほどの医師が回診に来る。あまり説明してくれない。
  12. その他の特色:熱いほうじ茶がいつでも飲める。検査で数日待たされる。
  13. 総合評価:ごく一般的な大学病院。

 

⑤ONセンター:南の島の総合病院。

  1. 入院理由:大腸ポリープ、心筋梗塞
  2. 病室:かなり広い。
  3. テレビ:約20時間/1000円。
  4. 冷蔵庫:一日100円。
  5. 院内食:普通。米は美味しくない。
  6. 採血、点滴ルート取り:看護師がやる。腕は普通。
  7. 食堂・売店:コンビニ、コーヒーショップ、食堂あり。
  8. 共有スペース:狭い。家族と面会や食事できる。子供の患者が遅くまで遊んでいる。
  9. 図書室:蔵書数少ない。貸し出しあり。新聞なし。漫画あり。
  10. パソコン、ネット:パソコン使用可。ネット不可。
  11. 看護師:比較的若い人。男性も多い。対応はサバサバとして必要以上の会話はあまりしない。
  12. 医師:一日に1回、複数人で回診に来る。あまり説明してくれず、さっさと帰る。 その他の特色:飲水量や尿量の測り方が大雑把。
  13. 総合評価:島の人柄なのか全体的に適当なのが良い。

 

 並べてみはしたものの、我ながらなんの面白みのない情報だったな。おいらにとって入院が快適かどうかは、まずパソコンが使えることである。ほとんどの病院の入院案内書にはパソコン持ち込み禁止と書かれているが、上記の5つの病院は実際持ち込んで使用しても何も言われなかった。さらにネットが使えるとありがたいが、今の所NC病院だけが限られた区域でのみフリーWiFiを提供しているに過ぎなかった。今後はもっと多くの病院で普及してほしい。図書室には、医療関係の本を充実させてほしい。入院中にじっくり自分の病気のことや薬、治療のことを学ぶのは患者にとっていいことだと思う。

 また、いつでもお茶や氷を提供してくれるととてもありがたい。わざわざ自分で買うとお金もかかるし、ベッドから動けない人などはどうしたらいいのか不安である。テレビはともかくも、冷蔵庫も無料にしてもらうか、もっと安くする、あるいは預かってくれるなどしてくれると嬉しい。衛生面でもその方が安全だと思う。そしてなにより、担当医が一日に何度か回診しに来てくれるととても嬉しく思う。一人の担当医が何度もではなくてもいい。複数の医師がかわりがわりでもいいから来て欲しい。患者は色々聞きたいことがあっても、一日一回の回診では聞きそびれてしまったりする。かといって質問事項をメモ書きして、臨戦態勢を整えるのは構えすぎて緊張してしまうので、度々来てくれれば聞きそびれたことを聞けたりする。要は、長い長い退屈な入院生活が、パソコン、図書館、買い物、飲食、診察などでできるだけ時間を潰せる環境にあると、快適なのである。